違いは何?社用車におすすめの新型クラウンセダンとプリウスを比較

自家用車はもちろん、社用車としても人気のクラウン。

また、同じくトヨタのセダンではプリウスも社用車として人気の車種です。

今回はクラウンの中でも特に社用車に向いているクラウンセダンとプリウスのスペックを比較し、2車種の違いを解説します。

社用車の購入を検討している方、クラウンセダンやプリウスが気になる方は参考にしてみてください。

 

クラウンセダンとプリウスはどっちが社用車におすすめ?2車種のスペックを比較

まずはクラウンセダンとプリウスのスペックについて、以下の4つの点で比較していきます。

・ボディサイズ、内装
・ラゲージスペース
・走行性能
・安全性能

ボディサイズ、内装

クラウンセダン

まずはボディサイズ および内装について比較していきます。

クラウンセダン プリウス
全長 5,030mm 4,600mm
全幅 1,890mm 1,780mm
全高 1,475mm(※1) 1,420〜1,430mm
ホイールベース 3,000mm 2,750mm
室内長(※2) 1,970mm 1,840mm
室内幅(※2) 1,595mm 1,500mm
室内高(※2) 1,135mm(※3) 1,130〜1,135mm

クラウンセダンとプリウスはどちらも5人乗りですが、ボディサイズを比較すると室内高以外はクラウンセダンの方が大きいことが分かります。

クラウンセダンは、ボディの大きさを活かした広々とした室内空間が特徴で、足元にもゆとりがあり後席の居住性も高めています。

電動式リヤサンシェードや、手動式リヤドアサンシェード、後左右席には、降車時リクライニングサポートや収納袋付フットレストなど、乗車する人がより快適に過ごせるような装備・機能が充実しています。

快適な室内でゆったりと過ごせるため、取引先の方を送迎する場合にも最適です。

一方、プリウスはクラウンセダンほど大きくないものの、運転しやすいサイズ感で街中の走行にも適しています。

「Z」グレードの運転席には、8ウェイパワースポーティシート&合成皮革シート表皮 を標準装備しており、前後スライド・リクライニング・シート上下・座面前端上下の各調整を無段階に電動で行えます。

操作性に配慮した、センサー一体型のオルガンペダルを採用しており、ご自身で運転したい方にもおすすめです。

スマートフォンの充電に便利なワイヤレス充電器(※4)などの装備もあり、役員車に限らず営業車としても活躍します。

 

(※1)パノラマルーフを装着した場合、全高は1,480mmとなります。(※2)社内測定値。(※3)パノラマルーフを装着した場合、室内高は1,110mmとなります。(※4)「Z」に標準装備。「G」はマット付。

 

ラゲージスペース

プリウス

次にラゲージスペースについて比較していきます。

それぞれのラゲージスペースの大きさ は以下のとおりです。

クラウンセダン 450L(※1)
プリウス 410L(※2)

クラウンセダンは450Lのラゲージ容量を確保し、9.5インチゴルフバッグがハイブリッド車の場合は3個、燃料電池車の場合は2個(※3)収納可能です。

遠方からのお客様を接待する時など、荷物が多くなりがちなシーンでも安心です。

対して、プリウスは410Lのラゲージ容量を確保し、大きなスーツケースなども出し入れしやすい設計です。

また、後席は6:4分割可倒式になっており、片側を倒して使用すれば長尺の荷物も積載可能。

スーツケースを持って遠方まで出張に出かける時や、機材などの長い荷物を載せる方にも便利です。

 

(※1)数値は「Z(ハイブリッド車)」の場合で、社内測定値。「Z(燃料電池車)」は400Lとなります。
(※2)数値は「Z(ハイブリッド車)」または「G」の場合で、VDA法による社内測定値。「Z(プラグインハイブリッド車)」は345L、「U」は422Lとなります。スペアタイヤ装着車は荷室容量が異なります。
(※3)9.5インチゴルフバッグ、ゴルフバッグの形状によっては収納できない場合があります。

 

走行性能

クラウンセダン

次に、走行性能の比較は以下のとおりです。

クラウンセダン プリウス
パワートレーン HEV/FCEV HEV/PHEV
駆動方式 2WD(FR) 2WD/E-Four
燃費性能 18.0km/L

・「Z(PHEV)」 
26.0km/L(※1)

・「Z(HEV)」「G」
28.6[26.7]km/L(※2)

・「X」
32.6[30.7]km/L

・「U」
32.6[30.7]km/L

クラウンセダンのパワートレーンは2.5Lマルチステージハイブリッドシステム以外に、燃料電池車も選択できます。

燃料電池車は世界最高レベルの高出力を実現し、一充填走行距離(参考値)は約820km(※3)を達成しています。

発電のために走行時に吸入した空気をフィルターでろ過することで、CO2排出ゼロに加え、浄化された空気を排出するため走れば走るほど空気をクリーンにすることから企業イメージ向上にも貢献するでしょう。

また、クラウンセダンはシリーズの中でも唯一のFR(後輪駆動)を採用していることも特徴です。

高剛性ボディの採用により乗り心地が優れているため、ご自身で運転される方はもちろん、送迎車や役員車などにも最適です。

対して、プリウスは燃費性能が特に優れており、法人推奨グレードの「X」とKINTO専用グレード「U」ではWLTCモードで32.6[30.7]km/Lを達成しています。

また、プリウスのパワートレーンは2.0Lプラグインハイブリッド(PHEV)と2.0Lハイブリッドシステム(「U」グレードは1.8Lハイブリッドシステム)から選択可能です。

PHEVは、バッテリー電力に加えてエンジンを使いハイブリッドとして走行することができるため、段階的に電動車の導入を検討していきたい企業にもおすすめです。

さらに、駆動方式は2WDに加えトヨタの電気式4WDであるE-Fourを選択できます。

プリウスは豊富なグレードから最適な社用車を選択したい方や、燃費性能の良さ、運転のしやすさにこだわって社用車を選びたい方に最適の車種です。

 

(※1)195/60R17タイヤ&17×6½Jスチールホイールを装着した場合、各モード燃費はWLTC:30.1km/L、市街地:27.4km/L、郊外:34.4km/L、高速道路:28.9km/Lとなります。
(※2)[ ]はE-Fourです。195/60R17タイヤ&17×6½Jスチールホイールを装着した場合、各モード燃費はWLTC:31.5[29.2]km/L、市街地:28.3[25.2]km/L、郊外:35.5[32.3]km/L、高速道路:30.7[29.3]km/Lとなります。
(※3)水素ステーションの充填能力によっては、高圧水素タンク内に充填される水素搭載量が異なり、お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なるため、実際の距離も異なります。
(※4)2023年1月現在。

 

安全性能

プリウス

最後に安全性能を比較していきます。

高度運転支援「トヨタチームメイト」において、クラウンセダンはスイッチを押すだけで駐車操作を支援してくれる「アドバンスト パーク」、渋滞時のストレスを軽減してくれる「アドバンスト ドライブ(渋滞時支援)」を搭載。

プリウスも「アドバンスト パーク」を「Z」に標準装備(※1)し、駐車操作がよりスムーズになるようサポートしてくれます。

また、クラウンセダン、プリウスともに「Toyota Safety Sense」を標準装備。

安全性能にも優れており、事故などによる会社へのリスクも抑えてくれます。

 

(※1)「U」にパノラミックビューモニターを選択した場合、パーキングサポートブレーキ(周囲静止物)とセットでメーカーオプション。

 

クラウンセダン・プリウスを比較して、最適な1台を選びましょう!

今回はクラウンセダンとプリウスの違いを解説しました。

クラウンセダンは最上級の乗り心地で役員車にもおすすめで、プリウスは豊富なグレードにより、ニーズに合わせて選択可能です。

社用車の購入を検討されている方は今回の内容を参考に、最適な1台を選んでください。

神奈川トヨタ法人サイトはこちら

クラウンセダンvsアルファード。社用車にするならどっちがおすすめ?|神奈川トヨタ自動車

お問い合わせCONTACT