お知らせ

NEWS お知らせ

神奈川トヨタ自動車TOP > お知らせ > 活動のご報告 > TOYOTA GAZOO Racing 2025 GR86/BRZ Cup 第6大会

TOYOTA GAZOO Racing 2025 GR86/BRZ Cup 第6大会

10月4日(土)・5日(日)
三重県・鈴鹿サーキットにて「TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cup 第6大会」が開催されました。

神奈川トヨタ自動車からは以下の2名が参戦しました。
・97号車 高橋選手
・98号車 元嶋選手

土曜日に15分間の予選、日曜日に8周の決勝という通常スケジュールで行われ、両者ともブリヂストンタイヤを選択※し事前テストなしのぶっつけ本番で走行を開始しました。

!ポイント!
タイヤの選択の重要性…
タイヤは車と路面をつなぐ唯一のパーツであり、走りの性能を大きく左右します。

グリップ力や耐久性、温まり方はメーカーによって特性が異なり、その選択がレース結果を左右する重要なポイントです。
!ポイント!

予選
土曜日の予選はあいにくの雨。

セッション開始直後、多くの車両が一斉にコースインする中、両選手も慎重に周回を重ねます。

そんな中、元嶋選手は計測1周目にブレーキの違和感を感じ単独クラッシュ。

クラッシュパッドにヒットするアクシデントとなりましたが、幸いマシンの損傷は軽微。

再スタート後は果敢にアタックを重ね、ラストラップで2分46秒004をマークし10位につけました。

一方の高橋選手は、雨脚の強まる難コンディションに苦戦。中盤までは13位につけるも、終盤に他車がタイムアップし2分49秒578で24位にとどまりました。

決勝

迎えた日曜の決勝は曇天のもと、路面に雨が残るウェットコンディション。

10番グリッドからスタートした元嶋選手は、抜群のスタートを決めてオープニングラップを6位で通過。

続く2周目には早くも5位に浮上し、安定したペースで上位陣を追います。

5周目には他車のクラッシュによりセーフティカーが導入されましたが、リスタート後も集中を切らさず5位でフィニッシュ。

序盤から光った速さと安定感で最終戦への期待を高める結果となりました。

一方、24番グリッドからスタートした高橋選手も粘り強い走りを見せます。

1周目の混乱をうまく回避し、徐々にポジションを回復。鈴鹿特有の抜きどころの少ないコースながらも果敢に攻め続け22位でチェッカーを受けました。

第4戦に続く今季2勝目を目指し、最終戦・岡山に挑みます。
次戦も神奈川トヨタの応援をお願いします!

カテゴリー

お問い合わせCONTACT