
NEWS お知らせ
2025年07月18日
お知らせ活動のご報告CSR酒蔵応援
田植えとその後
2025年5月末に田植えを行いました。この田植えは酒蔵応援プロジェクトの一環で行っていて、酒米の稲を毎年植えています。
250人で田植え!
今年で6回目になる田植えは小雨予報。お客様も参加予定でしたが、急遽、社員のみの活動となりました。
神奈川トヨタ自動車(トヨタモビリティ神奈川)からは営業とエンジニアの新入社員を中心に総勢250名が集まりました。棚田保存会の皆さんの他に大井町の「笑顔特派員」お笑い芸人スベリィ・マーキュリーさんも応援に来ていただきました。
小雨が降る中、苗を1つずつ丁寧に手植えしていきました。途中から雨が強くなり棚田の半分を植えたところで中止。
残り半分は、翌週に棚田保存会の皆さんと社員ですべて植え終わりました!
▽難しい地形は機械で植えていきました。
\すべて完了!/
田植えのその後
田植えから1か月後、稲は順調に成長中。田んぼの中は稲によく似た「ヒエ」が大量に生えていました。ヒエをそのままにしておくと、稲が倒れる原因になるので、棚田保存会の皆さんと社員でヒエ取りを行いました。
田んぼの中を歩くだけでも、土がかき混ぜられて、土の中の酸素が稲の根っこに供給され、稲の生育を助ける効果があるそう!
▽ヒエ取りbefore
▽ヒエ取りafter
とてもキレイになりました!
午前中のみの作業でしたが、慣れない作業と暑さで社員はぐったり。
米作りの大変さや苦労が身に染みてわかりました。このまま順調に育ってほしいです。
10月末の稲の収穫まで田んぼの整備を行っていきます!