採用TOP / お知らせ / 会社の取り組み / 【2025 Yaris Cup関東シリーズ第2戦】参戦!
ニュース

ニュースNEWS

【2025 Yaris Cup関東シリーズ第2戦】参戦!

こんにちは!人材開発部の佐土瀬です!

 

831日に栃木県のモビリティリゾートもてぎで開催された

Yaris Cup 関東シリーズ 第2戦

に本部所属の4名がエンジニアとして参加しました!

 (サービス技術部:喜田) (サービス技術部:伊藤)  (サービス技術部:寺崎)  (人材開発部:佐土瀬)

 

 

実は、ドライバーエンジニアは、神奈川トヨタの社員で構成されています!

社内募集や選抜によってメンバーを決めるので、入社歴は一切関係ありません。

「やってみたい!」そう思った社員が活躍できる活動です。

 

今回は、私たち8月に本配属されたばかりの新入社員が参加しました!

その様子をご紹介させてください!

 

 

〖1・2日目〗

慣れない環境でスムーズに作業をするのはなかなか大変…!

何度もインストラクターにご指導いただきながら予選・決勝に向けて猛作業

 

 

レースウィーク中は猛暑も続き、油温は驚異の50℃を記録しました🥵💦

 

      (走る直前の山本さん)         (杉山室長と話し合う乙津さん)

 

2人のドライバーが脱水や熱中症になりながらも、全力でレースに取り組む姿に胸を打たれました。

   

夜は決起会や次の走行に向けての話し合いが行われ、

各々が予選・決勝への思いを抱え就寝…💤(私はドキドキで全然眠れませんでした…。)

 

 

 

そうして迎えたレース本番!

 

 

最終日、エンジニアのそれぞれの目標は…

 

4Sや安全作業を怠らず、二人の応援も全力で!(喜田)

声掛けなど安全意識をしっかり持って、 4Sの徹底(伊藤)

自分のレースの知識を活かしてドライバーの2人をサポートする(寺崎)

ドライバーの2人が気持ちよく走れるように、今までの集大成として悔いの残らない整備をする!(佐土瀬)

 

🌸人材開発部のプリナさんもお友達を連れて応援に来てくれました!

 

 

〖決勝の様子〗

ドライバーの2人がスタートラインに並ぶ様を、私たちエンジニアはフェンス越しに見つめ、ぎゅっと拳を握りました。

 

 

〖決勝の結果〗

 

なんと…

 

CVT部門 山本 晃 選手 \\ 優勝 //

 

圧巻の走りを見せ、「優勝します!」という宣言から見事、有言実行した山本選手

車両から降り、ヘルメットを取って見せてくれたその顔は心から喜びに満ち溢れた表情をしていました。

 

レース中1度も順位を落とすことなく走り抜けた山本選手は

第1戦でも1位で20獲得していましたので、今回のポイントを含め40Pとなりました。

 

 

そして…

 

MT部門 乙津 竜馬 選手

 

1周目で他車との衝突によりフロントからボデー左側を損傷してしまいました。

しかし、そんな状況にも関わらず、「諦めない」と闘志を燃やし続けた乙津選手

タイムを著しく落とすことなく、見事レースを完走しました。

1周目から接触があったとは思えない走りに、私たちエンジニアは「凄い…」と感嘆の声を上げるしかありませんでした。

 

 

〖最後に〗

 

 

今回の関東レース第2戦も両者とも予選を通過し、決勝レースを完走することができました!

私たちエンジニアはこの4日間を経て、エンジニアとしてだけでなく、人として成長することができたと実感しています。

 

次戦は

11月13日(木)~11月15日(土)【Yaris Cup 関東シリーズ 第3戦 富士スピードウェイ】

となっております!

 

エンジニアの選出も終わり、レースに向けて本格的に勉強会や練習走行が始まっていきます。

今後とも神奈川トヨタレーシングチームの応援をよろしくお願いいたします!!

 

 

〖お ま け〗

 

Honda Collection Hall を見学に行きました。

ホンダの自動車・バイクの深い歴史を知ることができました♪

入場は無料ですので、ぜひ皆様も足を運んでみてください🏃

営業職営業職
レセプションスタッフレセプションスタッフ
エンジニア職職エンジニア職職