
神奈川トヨタ 社員の1日ONE DAY
ONE DAY営業社員の1日

トヨタモビリティ神奈川
YAMADA山田さん2014年入社

8:30マイカーで出勤
アウトドア好きなのでマイカーはランドクルーザープラド。大好きな車で通勤タイムも楽しく、雨の日も濡れずに通勤できます。

9:30出社、清掃、朝礼
お客様を気持ち良く迎えるための清掃をした後、 朝礼はスタッフ全員で行います。スケジュール・店舗状況など情報共有をします。

10:00書類整理
午前中はお客様へのお電話は控え、事務作業をします。締め切りの近い書類から片付けます。

13:00展示会場
お昼を済ませて、商業施設で開催されている移動展示会へ向います。新規のお客様と商談ができるチャンスです。「この車種、かっこいいですよね!」と気軽にお声掛けしちゃいます。

16:00商談
店舗に戻ると、お世話になっているお客様がご来店。新車購入を予定とのことで、しっかりとヒアリング。ご提案したカスタマイズを気に入っていただきました。

18:00お電話
無料洗車のお誘いをしながら、お車の調子を伺います。趣味のゴルフの話でも盛り上がってしまいました。

19:00閉店
明日のタスク、スケジュール確認をし退社します。
ONE DAYエンジニア社員の1日

トヨタモビリティ神奈川
SUGIO杉尾さん2014年入社

8:30公共交通機関で出勤
仕事が始まる前は、オフモード。スマホを見たり、窓の外を眺めたり。リラックスしながら出勤します。

9:30出社、朝礼、受け入れ準備
朝礼ではスケジュールを確認します。把握している点検内容と相違が無いか確認です。 朝礼後は、営業開始と共に点検業務がスタートするので、準備を始めます。

10:00受付、車両整備、追加提案、整備説明
開店早々、本日一人目のお客様がいらっしゃいます。 点検カルテを手にしたら、仕事モードONです。小さな異常も見落とさないよう、注力していきます。 作業が終了するとお客様へ結果を報告。技術的な話は、専門用語を使わずご理解いただけるようお伝えします。最後に「ありがとう」と言ってくださると、嬉しいですね。

13:00お昼休憩
近くにあるお弁当屋さんに行きます。週替わりでメニューが変わるので、飽きませんよ! 昼食後はスタッフと談笑したり、15分くらい昼寝。体をしっかりと休め午後に挑みます。

14:00故障車両整備
故障した箇所の分解整備。高度な技術を要しますし、故障の原因は多岐に渡ります。正確な判断を行えるよう細心の注意を払います。

16:00故障診断
機械を使い診断をしていきます。工具を使うだけではなく、コンピューターでの整備も多くあります。

18:00工場片付け、退社
工具を片付けたり、機械の点検をします。退社に向けて準備をします。